2011年10月31日月曜日

中目黒の家 マンション全面リフォーム

2DKのマンションを全面改装。
床材はナラの無垢材で、床暖房仕様。床暖房は電気式。
部屋の間仕切りを全面開放できるようにして、
昼は大きく使い、夜は寝室を仕切ることができるようになっています。
ワンルーム的な使い方です。
正面中央の厚い壁は、玄関とキッチン両側から使えるように工夫されています。



元はこんな感じでした。左の壁をとって全面開放の引き戸にしました。



2011年10月28日金曜日

中河原の家

高度成長期に造られた、鉄筋コンクリート造3階建て住宅。共同住宅が3階、自宅が2階、1階が
駐車場。子供夫婦家族が戻ってくるので、共同住宅の2戸分を住まいに改装しました。
構造壁は壊すことができないので、プランや玄関は色々と工夫が必要です。
ロフトに、鉄骨で補強した吹き抜け、トップライトを新しく造り部屋を明るくしました。
床は桧の無垢材、床暖房付です。キッチンも手作りです。
テーブルも大工さん手作りです。

2011年10月27日木曜日

広尾の家 リフォーム

戸建て住宅のリフォーム、物置となっていた屋根裏部屋を、ちょっとリゾート風に
天井の形は、屋根の邪魔な梁型、無垢の板を張って見ました。
ソファーに座ってゆっくりホームシアターで映画鑑賞です。
気兼ねなく鑑賞できるように、出入口を半透明ガラスで出入口を仕切ってあります。

元の屋根裏部屋は?下の写真

2011年10月26日水曜日

下目黒の家

下目黒の家、SE構法 木造3階建て、北側斜線、道路斜線という厳しい条件で、キッチン、居間、食堂を一体として
北側斜線部分を吹き抜けにして、おおらかな空間としました。
キッチンはオーダーキッチンです。床は無垢のヒノキ、床暖房は電気式です。
階段は鉄骨。

2011年10月21日金曜日

下目黒の家

木造3階建て、SE構法の住宅です。
北側斜線と前面道路の斜線、一階車庫という厳しい条件でした。
木造3階建てでは、一階車庫にすると、耐力壁がとりにくいので
SE構法にしています。

2011年10月19日水曜日

切通しの家

杉並の閑静な住宅街の住まいです。2世帯住宅です。道路との段差が厳しかったのを階段と駐車場で和らげました。スロープは一般仕様としてではなく自転車置き場のスロープのようにしました。
いざという時の車いすはOKです。

2011年10月18日火曜日

高松の家

高松の家のトップライト
北側斜線の屋根に合わせて、大きな屋根窓を付けました。
北側の光もいいものです。

2011年10月13日木曜日

高松の家

1階母の家、2階ワンルーム賃貸、3階子世帯の高松の家。
鉄骨造3階建て。
子世帯の屋根裏趣味室へのらせん階段。吹き抜けの床は仮設のファインフロア。

2011年10月6日木曜日

ヴィラ酒井

北軽井沢のヴィラ酒井。
浅間山の見える、アルコーブ。居間食堂の脇に二人がゆっくりすわれるベンチです。
食後やひとりでのんびりするときにいいですね。

2011年10月4日火曜日

浮山の家

伊豆の浮山の家の模型
老夫婦が終の住処として計画した家。
中央の大きな吹き抜け両側に夫婦の別々の寝室や
奥さんの趣味の茶室、ご主人の書斎などを配置した家。
2階には子供達の家族がいつでも来れるようになっています。
通気や明るさ、庇による日光の制御、断熱、床暖房など、高齢者に適した環境を考えた
住まいです。

2011年10月3日月曜日

上原の家

道路に、面した花台。
2階道路側には食堂があり、日常特によく使う部屋です。
だから、道路側と道路を介した住宅からの視線は気になるところ。
でも、目隠し格子だけでは、閉鎖的な感じです。
だから、花台。
都内の鉄骨3階建て、中庭型の住宅です。